リコー GR DIGITAL IV 仕様・特徴

このカメラには写真家の反射神経が宿っている

リコー GR DIGITAL IV 通販

リコー GR DIGITAL IV

価格帯 : およそ5万〜8万円

  • 低ノイズ、広ダイナミックレンジの有効約1000万画素、1/1.7型CCDを採用
  • 最大190ポイントでの高速・高精度測距が可能な外部AFセンサーを新搭載
  • コントラストAFと併用するハイブリッドAFシステムにより、AF合焦時間の短縮を実現
  • イメージセンサーシフト方式ブレ補正機能を搭載
  • 高輝度で視認性が向上した3.0型約123万ドットの液晶モニターを搭載
カラーバリエーション
■ ブラック
 ホワイト
  • 画素数

    1000万

  • ISO感度

    3200

  • 記録メディア

    SD

  • 重量

    190g

GR DIGITAL IV の特長


GR DIGITAL IV 背面

有効画素数約1000万画素の1/1.7型CCDセンサーや、35mm判換算28mmの大口径単焦点レンズ「GR LENS 28mm F1.9」などを継承しつつ、新たに、新開発の画像処理エンジン「GR ENGINE IV」の搭載と光学フィルターの改良により、「GR DIGITAL III」を超えるGR史上最高画質を実現しているという。「イメージセンサーシフト方式ブレ補正機能」を「GR DIGITAL」シリーズで初めて搭載。
さらに、最大190ポイントでの高速・高精度測距が可能な、独自開発の外部AFセンサーを新たに搭載したのも特徴だ。外部AFと従来のコントラストAF方式を併用する「ハイブリッドAFシステム」により、最短約0.2秒のAF合焦速度を実現。「GR DIGITAL III」と比べて最大約1/2に短縮しているという。また、アルゴリズムの改良により、コントラストAF方式のみで行うマクロAF

GR DIGITAL IV 側面

機能面では、ダイナミックレンジの拡大機能として、新たに「ダイナミックレンジ補正」を搭載。画像を自動的に領域分割し、各領域に適正な補正をすることで、白とびや黒つぶれを抑えた滑らかな階調の写真を1ショットで撮影できます。
オートブラケット機能には、従来の露出、ホワイトバランスに加えて、新たに「コントラストブラケット」「ダイナミックレンジ補正ブラケット」、任意で選択した2つの画像設定を加えた3枚を記録連続撮影する「画像設定ブラケット」を、シーンモードには、夜空を一定の間隔で連続撮影し、それぞれの画像の高輝度画素データのみを抽出して合成する「インターバル合成」を追加。画像設定モードには、「ポジフィルム調」と、彩度を低くしコントラストを高めにした「ブリーチ バイパス」が新たに追加されています。
このほか、電子水準器は従来の水平方向に加え、アオリ方向の傾きも検知できるように進化。背面液晶モニターは、RGBにホワイトの画素を加え、解像度が123万ドットへと拡大。最大輝度も「GR DIGITAL III」の約1.7倍に向上し、視認性が向上しています。

リコー GR DIGITAL IV のスペック、仕様

●画素数:1000万画素
●焦点距離(35mm換算):6.0mm(28mm)
●映像素子:1/1.7型CCD(総画素数約1040万画素)
●記録メディア:SD/SDHCメモリーカード、Eye-Fiカード(X2シリーズ)
●液晶モニター:3.0型 123万ドット
●質量:約190g(本体のみ) 、約220g(電池及びメモリーカード含む)
●寸法:約W108.6×H59.8×D32.5mm
●電池:リチャージャブルバッテリー DB-65(付属 撮影可能枚数目安:390枚)
【付属品】
リチャージャブルバッテリーDB-65・バッテリーチャージャーBJ-6・USBケーブル・ハンドストラップ・使用説明書(保証書一式)
リコー GR DIGITAL IV 購入サイト