フジフイルム X-S1 仕様・特徴

Xシリーズの高品位な外観・質感を継承したデザインと撮影意欲をくすぐる操作感を実現

フジフイルム X-S1 通販

フジフイルム X-S1

価格帯 : およそ6万〜9万円

  • 独自のEXR技術と高感度CMOSセンサーを組み合わせた「EXR CMOSセンサー」を搭載。
  • 被写体に1cmまで近寄れるスーパーマクロ、超望遠まで撮影マニュアルズームレンズ
  • 大型で見やすい電子ビューファインダーで、クリアに見ながらフレーミングが可能
  • シボ革のテクスチャーを施したコーティングやアルミ削り出し工法でプレミアムな質感を演出
  • 8種類のモードから設定可能な、「フィルムシミュレーションモード」を搭載
カラーバリエーション
■ ブラック
  • 画素数

    1200万

  • 光学

    26倍

  • 画質

    フルHD

  • ISO感度

    12800

  • 記録メディア

    SD

  • 手振れ補正

  • 顔認識

  • 重量

    905g

フジフイルム X-S1 の特長

被写体に1cmまで近寄れるスーパーマクロから、624mmの超望遠までの幅広い領域の撮影を楽しめる。画質面では、光学性能にすぐれたガラスレンズを採用しており、抜けのよいクリアな画質と高い解像感を実現。絞りは広角の開放F値で2.8、望遠側で5.6となっています。
撮像素子には、独自のEXR技術と高感度CMOSセンサーを組み合わせた2/3型 1200万画素「EXR CMOSセンサー」を搭載。撮影シーンに応じて、1つのセンサーを3つの撮像方式に切り替えて撮影することができます。また、フル画素で約7コマ/秒、600万画素で約10コマ/秒の高速連写も可能。動画撮影では、1920×1080ドットで30フレーム/秒に対応しています。
ファインダーには、0.47型・約144万ドットの大型液晶パネルを使用した高精細な電子ビューファインダーを採用。2枚のガラスレンズと1枚の非球面レンズを塔載し、高輝度でひずみの少ない撮影画像を表示することができる。背面モニターは、3.0型・46万ドットで可動式のマルチアングル液晶モニターを搭載。晴れた屋外での撮影時でも、視認しやすいモニター晴天モードを備えています。
デザイン面では、プレミアムカメラ「X」シリーズの高品位な外観・質感を継承。モードダイヤルやコマンドダイヤルは、アルミ削り出し工法を採用し、高い質感に加え、ダイヤルを回すときのクリック感や指がかりの良さなど操作感にもこだわって設計しています。
このほか、ISO感度は100〜12800まで設定可能。光学26倍ズームと併用して52倍までの高い解像感のある写真が撮影できる「超解像ズーム」や、Velvia/PROVIA/ASTIAなどのカラーリバーサルフィルム調の色彩再現を可能にした「フィルムシミュレーションモード」、継ぎ目のないパノラマ写真が撮影できる「ぐるっとパノラマ360」なども備えています。

フジフイルム X-S1のスペック、仕様

●画素数:1200万画素
●光学ズーム(35mm換算):26倍(24〜624mm)
●記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード
●液晶モニター:3.0型 46万ドット
●動画記録サイズ:フルハイビジョン(1920×1080)他
●質量:約905g(本体のみ) 、約945g(電池及びメモリーカード含む)
●寸法:(約)幅135×高さ107×奥行149mm
●電池:充電式バッテリー NP-95(付属 撮影可能枚数目安:460枚)
【付属品】
充電式バッテリー NP-95、充電器 BC-65N、ショルダーストラップ、専用USB ケーブル、専用レンズキャップ、専用レンズフード、CD-ROM(画像ビュアーソフト、RAW 現像ソフトなど)、使用説明書・保証書一式
フジフイルム X-S1 購入サイト